2025.03.18
この度ホームページをリニューアルしました。これからもオールド・フレンズ・ジャパンをよろしくお願いいたします。
2025.03.18
この度ホームページをリニューアルしました。これからもオールド・フレンズ・ジャパンをよろしくお願いいたします。
2025.03.18
この度ホームページをリニューアルしました。これからもオールド・フレンズ・ジャパンをよろしくお願いいたします。
2025.03.18
この度ホームページをリニューアルしました。これからもオールド・フレンズ・ジャパンをよろしくお願いいたします。
私たち「オールド・フレンズ・ジャパン」は、現役から引退したサラブレッドを受け入れ、彼らの能力を活かしていくための団体です。オールド・フレンズ・ジャパンの馬たちは、蒜山三座のふもとに広がる、四季折々の美しい自然の中、日々、ゆったりと元気に過ごしています。私たちは、そんな彼らが、彼ら自身の持つ能力を活かし、人とともに歩んでいくための道づくり、に取り組んでいます。
詳しく見る
代表理事:原田喜市 1972年11月30日生まれ、馬術選手、馬場馬術競技日本ナショナルチームメンバー。蒜山ホースパーク代表。2016年リオデジャネイロオリンピック(ブラジル)出場。2018年トライオン世界馬術選手権(アメリカ)出場。
詳しく見る
米オールドフレンズ
アメリカ・ケンタッキー州にある引退サラブレッドを応援する団体です。日本で種牡馬生活を送っていた米国の名馬ファーディナンドが行方不明になったことをきっかけに、元ボストン・グローブ紙の記者であったマイケル‧ブローウェン氏が2003年に創設、引退した競走馬や繁殖馬を保護し、その余生を快適に過ごせる環境を提供しています。2015年、サラブレッド産業への多大な貢献によりエクリプス賞特別賞を授与されました。現在もケンタッキー州にある施設では、シルバーチャームやビッグブラウンなど、世界的にも有名な競走馬を始めとする数多くの引退サラブレッドが暮らしており、現地でも有数の観光施設となっています。
HPはこちら
引退競走馬や彼らを支える人々にむけた私たちの活動や取組みを応援ください。
オールド・フレンズ・ジャパンに所属する引退競走馬の"いま"と"これから"を応援ください。
応援する馬へのギフトやイベントチケット(不定期)やグッズ購入の形で応援ください。
オールド・フレンズ・ジャパンの馬たちをご紹介します。
彼らは今日も元気に穏やかにそれぞれの「馬生」を送っています。
アロンダイト
ジャガーメイル
ブライトエンブレム
カレンミロティック
ティーハーフ
ダンビュライト
オーソクレース
バスタキヤ
サンリヴァル
メイショウテンシャ
ケイデンスコール
メイケイダイハード
キメラヴェリテ
スーパーステション
モンドインテロ
馬術競技での活躍
放牧地での様子
よくいただく質問もこちらにまとめています。ご連絡はこちらの「お問い合わせフォーム」からお願いします。
オールド・フレンズ・ジャパン は競走馬たちが引退後も活躍する場を創り出す団体です。私たちは引退競走馬たちを適正に合わせて馬術競技や観光事業で活躍できるように再調教しています。蒜山三座のふもとの豊かな自然の中で馬たちはのんびりと元気に過ごしています。